yutaka
概要
技術
経歴
自己紹介
応募 (0)
トピック 0
質問 (0)
回答 (0)
出身企業
アイスタンダード
最終学歴
東北大学大学院
経験年数
4
希望稼働時間
- 時間
技術
1年
Vue.js
1年
C++
1年
Java
1年
Flutter
1年
Go
経歴
勤務開始 | 報酬 | 勤務先 | 役職 | 開発規模 |
---|
自己紹介
はじめまして。 現在、web/モバイルアプリ開発をメインに受託開発を行なっております。 副業経験はなく、まずは実績を積みたいと考えております。 初めは低単価からでも良いと思っておりますので値段交渉歓迎です。 受託開発時の都合上、いろんな言語を幅広く経験しておりキャッチアップの速度には自信があります。 最近では、メタバースに興味がありUnityの学習も始めました。 同時にWeb開発、モバイル開発についても実力をつけるために学習をしており、作りたいサービスを技術関係なしに作ることを目標にしています。 よろしくお願い致します。 • 2019年4月 ~ 2019年8月 業務内容: 社内研修 使用言語: C言語、アセンブラ 担当フェーズ: 設計〜実装、チーム開発 • 2019年9月 ~ 2020年3月 業務内容: FPGAボードのLinux環境構築 使用言語: C言語 担当フェーズ: 実装 • 2020年4月 ~ 2020年5月 業務内容: MRによる3Dデータ出力効率化 使用言語: C#(Windowsフォーム) 担当フェーズ: 設計〜実装 • 2020年5月 ~ 2020年9月 業務内容: 通信システムの改修と機能追加 使用言語: C言語、Python 担当フェーズ: 結合テスト • 2020年9月 ~ 2020年10月 業務内容: 厚労省の保険システムのリプレース 使用言語: VB、VC 担当フェーズ: 要件定義〜実装 • 2020年11月 ~ 2021年1月 業務内容: AIの自社システム開発 使用言語: C++、Python 担当フェーズ: 実装 • 2022年3月 ~ 2022年5月 業務内容: 運送会社向けタイヤ交換サービスの開発(Webアプリ) 使用言語: Java、(HTML、CSS) 担当フェーズ: 実装〜納品 • 2022年6月 ~ 2022年7月 業務内容: 運送会社向けタイヤ交換サービスの開発(モバイルアプリ) 使用言語: Dart、Java 担当フェーズ: 実装〜納品 • 2022年8月 ~ 2022年10月 業務内容: 消防団の出動アプリ 使用言語: Swift 担当フェーズ: 実装〜納品 • 2022年11月 ~ 2022年4月 業務内容: 運送会社向け待機時間改善アプリ 使用言語: Vue.js、(HTML、CSS)、golang 担当フェーズ: 要件定義〜納品 • 2022年5月 ~ 現在 業務内容: 運送会社向けタイヤ交換サービスの開発(Webアプリ、モバイルアプリ)の追加実装 使用言語: Dart、Java、(HTML、CSS) 担当フェーズ: 要件定義〜納品(予定) • 2022年6月 ~ 現在 業務内容: 自社内メタバース事業の開発 使用言語: C#(Unity) 担当フェーズ: 設計〜サービス運用(予定)
応募
トピック
質問
回答