https://firebasestorage.googleapis.com/v0/b/issue-pro-42602.appspot.com/o/users%2FX8RhBnI28hajxZTuWbSWmDBMTcO2%2Fprofile%2F42332632-d6d4-4858-9444-0a9b99374fab?alt=media&token=898be35c-b0a6-47c8-b0d3-1669a7d13f7b

みずけん

フルスタックエンジニア

24

今は仕事を探していない

NDA(機密保持契約)

-

ランク

概要

自己紹介

経歴

技術

レビュー 0

応募 0

トピック 0

出身企業

株式会社Progate

最終学歴

岡山県立岡山工業高等学校

経験年数

5

レビュー

0

希望稼働時間

24時間

合計報酬

¥0

累計契約数

0

自己紹介

■職務要約
スタートアップ・ベンチャー企業を中心にフルスタックWebエンジニアとして活動。主にJavaScript(React.js/TypeScript)Ruby(Ruby on Rails)の現場を担当しています。
プロダクトの立ち上げから海外展開などのグロースなども担当したことがあり、インド・インドネシアに海外展開のための開発ということで1か月程滞在しております。プロジェクトマネジメント(5人程度のチーム)も経験しています。素早く着実な仕事を得意としております。

■活かせる経験・知識・技術
・意思決定の早さが求められるような開発現場でのリーダーシップ
・Ruby, JavaScriptを用いた開発
・フロントエンドのコンポーネント設計やプロジェクト自体の設計能力
・キャッチアップの速さ、溶け込みの速さ
・コミュニケーション能力

■職務経歴
2022年7月~2022年9月 株式会社Lean On Me
事業内容:障がい福祉専用 eラーニング研修Webサービス 業務委託
【プロジェクト概要】
障がい者福祉専用eラーニング研修Webシステムのフロントエンド新規開発・既存コード改修を担当
【実績・取り組み】
・フロントエンドパフォーマンスの向上を目的とした大規模リファクタリングを実施
・型情報のないフロントエンドに型定義を導入
・Lintのチェックがおろそかだったのでそれの修正
【言語】
JavaScript(Vue.js/TypeScript)

2022年4月~2022年6月 株式会社Rockets
事業内容:顧客開拓プラットフォーム 業務委託
2022年4月~2022年6月 / Webサービス開発 開発環境 規模
【実績・取り組み】
・データ不整合不具合の修正(バッチシステムの作成・実行)
【言語】
JavaScript(React.js/TypeScript)
Ruby(Rubyon Rails)
GraphQL

2021年12月~2022年3月 サイバーエージェント株式会社
事業内容:電話占いWebプラットフォームの開発 正社員
【実績・取り組み】
・旧システム(Java)と癒着しているフロントエンドのリプレイス
・SEOを重視したコンポーネント設計を導入
【言語】
JavaScript(React.js/Next.js/TypeScript)

2021年4月~2021年11月 株式会社HIKKY
事業内容:VRサービスの開発ソリューションの提供 正社員
【実績・取り組み】
・型定義の導入
・次回のイベントが開催された際に同じような構成で開発が開始できるようにテンプレートレポジトリの作成
・フロントエンドコーディングガイドラインの作成
【言語】
JavaScript(Vue.js/TypeScript)
Ruby(Rubyon Rails)

2019年2月~2021年2月 株式会社Progate
事業内容:プログラミング学習支援Webサービスの開発 正社員
【実績・取り組み】
・Node.js・Docker・Websocketを用いたWebで動作するターミナルの開発
・海外展開チームでのマネジメント(1on1等)
【言語】
JavaScript(React.js/Flowtype)

2018年7月~2018年12月 アルサーガパートナーズ株式会社
【実績・取り組み】
・レスポンスの遅いページの対応
【言語】
JavaScript(Vue.js)
PHP(Laravel)

■テクニカルスキル
種類 使用期間 レベル
Ruby 5年 最適なコード記述と、指示、改修が可能
フレームワークはRuby on Rails
JavaScript 5年 最適なコード記述と、指示、改修が可能
フレームワーク・ライブラリはReact.js,Vue.js,TypeScript
DB MySQL 4年 基本的な環境構築が可能
PostgreSQL 4年 基本的な環境構築が可能

■自己PR
<プロジェクトを着実に前進させることのできるマネジメント力>
今まで携わらせていただいた現場で、数回マネジメントをさせていただくことになりました。比較的いろんな部署とやり取りをしなければいけないプロジェクトを任されることが多かったので定期的に各部署への確認と連携を怠らずに行いました。結果としてプロジェクトの手戻りは最低限に収まり、期日の延長もプロジェクトの炎上もなく完遂することができました。

<誰も不快にならないコミュニケーション能力>
この場に書くのもおかしいかもしれませんが、私は言葉の強い人間があまり好きではありません。なぜならチームの生産性を大幅に下げるからです。今まで多事触らせていただいた現場でも何度かそういう場面に遭遇しました。なので私はチームの士気を下げないようになるべく強い言葉は使わないようにしています。よく職場のメンバーからは「水口くんって、優しいよね」とよく言われます。

<素早いキャッチアップ>
エンジニアとしての活動を続けていくと、常に最新の技術動向を追わねばならなくなります。追っていくうちにキャッチアップ能力が人より秀でていることに気が付きました。その証として、GraphQLが未経験で入場した現場ではGraphQLのキャッチアップにさほど時間が必要ではありませんでしたミケ池の技術がある現場に入場することは多少プレッシャーですが、このキャッチアップ力があるので積極的に挑戦することができるのではないかと思います。

経歴

技術

技術
経験年数
自信度

Ruby

5

9

React.js

5

8

Ruby On Rails

5

8

TypeScript

3

6

Next.js

2

5

レビュー

応募

トピック