Nuxt 3のCLIツール「nuxi」の使い方ガイド

0

2024年12月12日 14:48

まえがき

今、エンジニアを目指しているあなたは、おそらくNuxt.jsを知っているのではないでしょうか。
Nuxt.jsは、Vue.jsベースのフレームワークであり、Vue.jsの基本を習得することで、Nuxt.jsの導入も簡単になります。
しかし、Nuxt.jsを使う際に面倒だと感じることの一つに、手動で設定ファイルを作成する必要があるということが挙げられます。
そんなとき、便利なツールがあります。
それが、Nuxt 3のCLIツール「nuxi」です。

nuxiとは?

nuxiとは、Nuxt 3のCLIツールのことです。
Nuxt 3には、開発を効率化するためのCLIツールが付属していますが、その中でも特に便利なのがnuxiです。
nuxiを使うことで、手動で設定ファイルを作成する手間を省くことができます。
また、nuxiはプロジェクトの初期設定からデプロイまで、あらゆる作業を簡単かつスムーズに行うことができます。

インストール方法

nuxiを使用するには、まずNuxt.jsをインストールする必要があります。
Nuxt.jsのインストール方法は以下の通りです。

img

Nuxt.jsがインストールできたら、次にnuxiをインストールします。
nuxiのインストール方法は以下の通りです。

img

これでインストールは完了です。
次に、nuxiのコマンドを実行するには、プロジェクトのルートディレクトリで以下のコマンドを実行します。

img

これでnuxiを使う準備が整いました。

nuxiの基本的な使い方

nuxiの基本的な使い方を紹介します。
まずは、nuxiのコマンドを実行すると、プロジェクトの初期設定を行うことができます。
nuxiのコマンドを実行すると、以下のような初期設定画面が表示されます。

img

ここでは、プロジェクトで使用するパッケージマネージャーを選択することができます。
上下キーで選択し、Enterキーで決定します。
次に、nuxiはプロジェクトのタイプを選択するよう求められます。

img

ここでは、プロジェクトのタイプを選択することができます。
SPA(シングルページアプリケーション)は、クライアントサイドで動作するアプリケーションを指します。
Universal(SSR / SSG)は、サーバーサイドレンダリングまたは静的サイトジェネレーターによるアプリケーションを指します。
上下キーで選択し、Enterキーで決定します。
次に、プロジェクトの名前を入力するよう求められます。

img

ここでは、プロジェクトの名前を入力することができます。
プロジェクト名は小文字で入力し、スペースは使用しないでください。
入力が完了したら、Enterキーで決定します。
最後に、プロジェクトのディレクトリを選択するよう求められます。

img

ここでは、プロジェクトを作成するディレクトリを選択することができます。
デフォルトの設定では、現在のディレクトリが選択されています。
変更する場合は、上下キーで移動し、Enterキーで決定します。
これで初期設定は完了です。

プロジェクトの作成

nuxiの初期設定が完了したら、プロジェクトの作成を行うことができます。
nuxiのコマンドを実行すると、以下のような画面が表示されます。

img

ここでは、新しいプロジェクトを作成するか、既存のプロジェクトをインポートするかを選択することができます。
上下キーで選択し、Enterキーで決定します。
新しいプロジェクトを作成する場合は、「Create a new project」を選択し、Enterキーを押します。
次に、プロジェクトのタイプを選択するよう求められます。

img

初期設定と同様に、プロジェクトのタイプを選択します。
上下キーで選択し、Enterキーで決定します。
次に、プロジェクトの名前を入力するよう求められます。

img

初期設定と同様に、プロジェクトの名前を入力します。
入力が完了したら、Enterキーで決定します。
最後に、プロジェクトのディレクトリを選択するよう求められます。

img

初期設定と同様に、プロジェクトを作成するディレクトリを選択します。
変更する場合は、上下キーで移動し、Enterキーで決定します。
これでプロジェクトの作成が完了しました。

nuxiでの設定ファイルの作成

nuxiでは、プロジェクトの初期設定時に自動的に設定ファイルを作成するだけでなく、任意のタイミングで設定ファイルを作成することができます。
設定ファイルを作成するには、プロジェクトのルートディレクトリで以下のコマンドを実行します。

img

これで設定ファイルが作成されます。
また、設定ファイルを編集することで、プロジェクトのカスタマイズを行うこともできます。

プロジェクトのデプロイ

nuxiでは、プロジェクトのデプロイも簡単に行うことができます。
プロジェクトをデプロイするには、プロジェクトのルートディレクトリで以下のコマンドを実行します。

img

このコマンドを実行すると、nuxiはプロジェクトをビルドし、デプロイ用のファイルを作成します。
作成されたファイルをサーバーにアップロードすることで、プロジェクトをデプロイすることができます。

まとめ

今回は、Nuxt 3のCLIツール「nuxi」の使い方について紹介しました。
nuxiを使うことで、手動で設定ファイルを作成する手間を省くことができます。
また、nuxiはプロジェクトの初期設定からデプロイまで、あらゆる作業を簡単かつスムーズに行うことができます。
Nuxt.jsを使う際には、ぜひnuxiを活用して、開発をより効率的に行ってください。

[cv:issue_marketplace_engineer]

# Vue
# Vue.js
# Nuxt.js
0

診断を受けるとあなたの現在の業務委託単価を算出します。今後副業やフリーランスで単価を交渉する際の参考になります。また次の単価レンジに到達するためのヒントも確認できます。