スタートアップが中長期でエンジニアを採用する方法メモ

0

こんにちは、ISSUEの寒河江です。
ISSUEではエンジニアに登録してもらうために様々な行動をします。
また、私自身数社のスタートアップでエンジニアとして関わり、0-1フェーズで以下にエンジニアを獲得しているのかを見てきました。以前、メモ書きをしたのでそれを書き残しておきます。

結論

「テック企業のブランド構築」と「接点」を増やす

スタートアップといっても代表がエンジニアとしてのブランド

続きを読むには単価診断を受けてください(30秒)

この記事は1305文字あります。

\ 5,000人のエンジニアに回答いただています! /

バナーバナー
単価診断をせずに登録して読む 5秒
# React.js
0

診断を受けるとあなたの現在の業務委託単価を算出します。今後副業やフリーランスで単価を交渉する際の参考になります。また次の単価レンジに到達するためのヒントも確認できます。