無料で使えるER図作成ツール10選!おすすめを徹底比較

0

2025年02月26日 14:00

目次

  1. ER図とは?
    • ER図の基本
    • なぜER図が重要なのか?
  2. 無料ER図作成ツールの選定基準
    • 使いやすさ
    • 機能の充実度
    • チームコラボレーション
    • エクスポート・インポート機能
    • サポートされているデータベース
  3. 無料で使えるおすすめER図作成ツール10選
    • draw.io
    • Lucidchart(無料プランあり)
    • DB Designer
    • SQLDBM
    • Dbdiagram.io
    • DbVisualizer(無料版あり)
    • QuickDBD
    • Vertabelo(無料プランあり)
    • Astah Community
    • HeidiSQL
  4. 各ツールの詳細比較
    • 機能
    • 対応フォーマット
    • チーム向けの機能
    • サポートされているデータベース
    • 利用シーン別のおすすめ
  5. まとめ

2. 無料ER図作成ツールの選定基準

無料で使えるER図作成ツールを選定する際には、以下の基準を重視します。

使いやすさ

  • 直感的なUIで操作しやすいか
  • ドラッグ&ドロップ機能があるか
  • ショートカットキーのサポート

機能の充実度

  • エンティティの自動配置
  • リレーションシップの設定
  • 外部キーやインデックスのサポート
  • データ型の指定が可能か

チームコラボレーション

  • オンラインでの共同編集が可能か
  • コメント機能があるか
  • バージョン管理ができるか

エクスポート・インポート機能

  • ER図のエクスポートフォーマット(PNG, SVG, PDFなど)
  • SQLスクリプトのエクスポート
  • 他のツールとのインポート互換性

サポートされているデータベース

  • MySQL、PostgreSQL、SQL Server、Oracle など
  • クラウドデータベース(AWS RDS, Google Cloud SQLなど)

4. 各ツールの詳細比較

ツール名直感的な操作性自動生成SQLエクスポートコラボ機能サポートDB
draw.io××なし
Lucidchartなし
DB DesignerMySQL, PostgreSQL, SQL Server
SQLDBMMySQL, SQL Server, Snowflake
Dbdiagram.io×MySQL, PostgreSQL
DbVisualizer×多くのDBをサポート
QuickDBD×MySQL, PostgreSQL
Vertabelo多くのDBをサポート
Astah××なし
HeidiSQL××MySQL, MariaDB

利用シーン別のおすすめ

  • シンプルなER図作成 → draw.io, Dbdiagram.io
  • 詳細なデータモデリング → DB Designer, SQLDBM, Vertabelo
  • チームでのコラボレーション → Lucidchart, Vertabelo
  • データベース管理と連携 → DbVisualizer, HeidiSQL

5. まとめ

無料で使えるER図作成ツールは多く存在し、用途によって最適なツールが異なります。シンプルな操作性を求めるならdraw.io、データベース管理と連携するならDB DesignerSQLDBM、チームコラボを重視するならLucidchartVertabeloがおすすめです。

ISSUE Documentであれば、データベースと連携したSQLファイルを読み込むことで、データベースと連携したDB設計書のエクスポートが可能です。

ISSUE Documentを利用するには、事前にISSUEに登録し、ISSUEアカウントでサインインする必要があります。

ISSUE Document はこちら

# ISSUE Document
0

診断を受けるとあなたの現在の業務委託単価を算出します。今後副業やフリーランスで単価を交渉する際の参考になります。また次の単価レンジに到達するためのヒントも確認できます。