キャリアパスに悩むエンジニアへ|10年後に必要なスキルとは
エンジニアとして活躍する中、3年後、5年後と将来自分のキャリアパスがどうなっていくのか不安を感じている人もいるでしょう。
「このまま技術を伸ばすべきか」「別のスキルをみにつけるべきか」など、描くキャリアパスによって身につけるスキルが異なります。
そこで本記事では、自身のキャリアパスを模索しているエンジニアへ、いくつかキャリアパスの例をもとに解説していくので参考にして下さい。
この記事は4325文字あります。
\ 5,000人のエンジニアに回答いただています! /
診断を受けるとあなたの現在の業務委託単価を算出します。今後副業やフリーランスで単価を交渉する際の参考になります。また次の単価レンジに到達するためのヒントも確認できます。