GoogleDataAPIを使ってデイリーのページごとのPV数を取得する方法
2024年12月16日 15:14
Google Analyticsを活用してウェブサイトのアクセス状況を分析する際、特定のページごとのPV(ページビュー)をデイリーで把握したいと考えたことはありませんか?この記事では、Google Analytics Data API(GoogleDataAPI)を使って、効率的にデイリーのページごとのPV数を取得する方法を紹介します。
GoogleDataAPIを使用するためには、以下の準備が必要です:
まず、Google Cloud Consoleで新しいプロジェクトを作成します。このプロジェクトがGoogleDataAPIを使用するための基盤となります。
次に、サービスアカウントを作成し、必要な権限を付与します。JSON形式のキーをダウンロードしておきましょう。このキーは後でAPIを認証するために使用します。
Google Cloud Consoleで「APIとサービス」 > 「ライブラリ」に移動し、Google Analytics Data APIを有効にします。
Node.jsを例に、開発環境を準備します。以下のコマンドで必要なライブラリをインストールしてください:
ここでは、JavaScriptを使ったGoogleDataAPIによるデイリーPV数の取得方法を紹介します。
まず、Google Analytics Data APIを利用するために必要なライブラリをインポートします。
サービスアカウントキーを使用してAPIクライアントを初期化します。
以下のコードで、特定の日付範囲におけるページごとのPV数を取得できます。
APIから返されるデータは配列形式です。以下のようにして各ページのPV数を出力できます。
例えば、以下のようなデータが取得できることを期待できます:
Google AnalyticsのウェブUIからもPVデータを確認できますが、APIを使うことで次のようなメリットがあります:
例えば、UI操作とAPIの取得速度を比較すると、1週間分のデータ取得はUIで約3分かかるのに対し、APIではわずか数秒です。
GoogleDataAPIを使うことで、デイリーのページごとのPV数を効率的に取得できます。この方法を活用すれば、日々のデータ分析が大幅に簡単になり、ビジネスの意思決定に役立てることができます。まずはAPIキーを取得し、サンプルコードを動かしてみましょう!
[cv:issue_marketplace_engineer]
診断を受けるとあなたの現在の業務委託単価を算出します。今後副業やフリーランスで単価を交渉する際の参考になります。また次の単価レンジに到達するためのヒントも確認できます。